リゾートバイト(略称:リゾバ)とは、全国各地にある観光地のホテルや宿泊施設・観光施設などで募集され、長期的・短期的に知らない者同士が寝食を共にしながら働くアルバイトのこと。
リゾバは異性と出会えるチャンスが圧倒的に多いアルバイトとして、大学生~30代の男女に人気の職業です。
リゾートバイトそのものよりも出会いのチャンスをモノにしようとして参加する人が跡を絶たないほど。
出会いが多いはずのリゾバですが実は、勤務地や職種選びに失敗すると出会いがないどころかブラックな職場に体を壊してしまうことがあります。
TwitterやSNS上でも「リゾバに来たけど、何か違かった」、「リゾバの職場で体調を崩して入院orz」といった意見も。
筆者自身、5年ほどリゾートバイトで各地を転々としていました。
その間に30人以上の女性とワンチャン&セフレをゲットし、5人と恋愛に発展しました。
とはいえ、リゾバの契約期間が終わると遠距離恋愛になるため、すぐに破局(笑)
そんな酸いも甘いも経験した筆者が今回、「リゾバでチャンスが多い勤務地・職種」について解説します。
職種ごとのワンチャン狙いや恋愛に発展させるコツなどもあわせて公開。
読み終える頃には、「リゾバ行きてぇ」となることでしょう。
出会いを期待してリゾバに行ってみたいけど失敗したくない人は、ぜひ参考にしてください。
リゾートバイト(リゾバ)とは?:恋愛に発展しやすい環境が整った観光地の職場

リゾートバイトは、全国各地にある観光地に男女が集い働く職場なので、恋愛に発展しやすい環境が整っています。
とはいえ、リゾートバイトなら無条件で出会いに巡り会えるわけではありません。
極端な例ですが、牧場で働いても出会いはほとんどありません。
一方で皿洗いなどのスタッフ同士の連携を必要としない仕事も出会いに発展しづらいです。
リゾートバイトで出会いをモノにするために押さえておく特徴は以下の通り。
- 出会いやすい勤務地
- 出会いやすい職種
- 出会いやすい時期
出会いがあっても、「モテる人間」でないと発展を望めないのは事実。
リゾートバイトは特殊な環境であるがゆえ、学校や会社とはモテる条件が異なります。
次の項目からそれぞれの内容について見ていきましょう。
趣味や目的でパートナーを探すなら❣
リゾートバイト(リゾバ)で出会いが多い勤務地は?:おすすめの勤務地を3つ紹介

リゾートバイトには「ゲレンデ」や「ビーチリゾート」といった一般に知られている仕事もあれば、「牧場」や「キャンプ場」と言ったあまり知られていない仕事もあります。
各リゾート地の中には「ホテルのフロント」、「仲居」、「レストランホール」などの職種もさまざま。
もっとも異性との出会いが期待できる勤務地は以下の通り。
- 温泉地
- ビーチリゾート
- ゲレンデ
リゾートバイトは、リゾート地の繁忙期と閑散期に左右される面があります。
繁忙期の少し手間での時期になるとリゾートバイトの求人が出されることがほとんど。
狙いの勤務地の募集があるかどうかをときおりチェックしておくのがおすすめです。
勤務地についてそれぞれ見ていきましょう。
出会いが多い勤務地1.: 温泉地は女性リゾートアルバイターに人気!
温泉地の代表は、箱根や草津などの人気温泉街のリゾートバイトのこと。
温泉街は、特に20代中盤〜30代前半くらいの女性リゾートバイターに人気。
温泉街の雰囲気やスタッフが無料で毎日温泉に入浴できる特典を目当てに集まってくる女性が多いからです。
温泉地でのリゾートバイト人員の男女別割合は、女性6割:男性4割くらいの男女比。
男性にとっては出会える確率が非常に高いのが特徴。
しかし、求人自体も女性スタッフ募集が多く、男性スタッフはすぐに締め切られてしまうことも…。
温泉には美肌効果や健康増進といった効果・効能が期待できます。
「せっかく働くなら、普段はなかなか行けない温泉に毎日浸かれる環境で働きたい!」と考える女性がほとんど。
女性スタッフの場合、温泉地でのリゾートバイトは1年を通して求人数が多いのも魅力。
日頃からリゾートバイトのサイトから目的の募集がされていないか、チェックしておきましょう。
出会いが多い勤務地2.:ビーチリゾートはリア充が多くて楽しい!
ビーチリゾートは、沖縄や利尻島などの離島全般での仕事のこと。
ビーチリゾートの中には、海の家も含まれることがあります。
ビーチリゾートの仕事は、10代後半〜20代中盤の学生やフリーターに大人気です。
求人が集中するのは必然的に夏場(7月〜8月頃)となります。
学生の長期休みと重なり、全国から離島暮らしを経験してみたい学生が多く集まってくるのが特徴。
仕事の契約期間も1週間〜3ヶ月程度の短期募集も多いため、大学生の応募も多いです。
離島独特の空気や開放感が恋愛モードを高めやすいこともあり、カップルの成立度が激高。
スタッフには「リア充」キャラが多く、親交を深めるといった名目の飲み会が頻繁に行われます。
支出がかさんでしまうデメリットはあるものの、異性と仲良くなれる機会が多いのが魅力。
10代後半〜30代くらいで出会いを求めている方におすすめ。
期限が短いため、大学生やフリーターの方は、ぜひチェックしておきましょう。
出会いが多い勤務地3.: ゲレンデは男女の距離が縮まりやすい!
スキーやスノボードが認知された頃から根強く男女が盛り上がれる出会いの場として有名なゲレンデ。
ゲレンデの仕事は、離島求人とは逆に冬場(11月〜2月)に求人広告の掲載が劇的に増加。
12月下旬〜1月上旬は学生の冬期休暇と重なるため学生が一時的に増えます。
一方で1月以降の時期は、スキー・スノボ好きの20代〜30代前半のフリーターがほとんど。

リゾートバイターにとってゲレンデは異性との出会いに期待できる場所です。
ゲレンデでの仕事は非日常的な場所で見る異性の非日常的な姿に魅力を感じやすいのが特徴。
寒い場所なので人肌が恋しくなるというのも特徴の一つ。
ゲレンデでの仕事の多くは冬限定ですが、冬にリゾートバイトを始める人は狙い目です。
趣味や目的でパートナーを探すなら❣
リゾートバイト(リゾバ)で出会いがある職種は?:おすすめの4職種を紹介

上記で紹介した人気リゾート地の中には、様々な職種があります。
注意しておきたいのは、いくら異性が多くても、自分が働く職種の男女比が偏っていたり、そもそも人数をあまり必要としない職種だと、異性と仲良くなるキッカケを作りにくいということ。
例えば、温泉旅館で仲居の仕事をしても、仲居は女性がほとんど。
女性同士での親交は深められますが、異性での親交は中々深めづらいのが正直なところ。
出会いに期待するのであれば、男女比が偏らずチームワークを必要とする職種で働くのがおすすめ。
出会いが多い職種は以下の4つ。
- レストランホール
- マリンスタッフ
- スキー場全般
- ホテルフロント
出会いが多い職種1.:定番のレストランホール
リゾートバイトで出会いが多い職種は、定番のレストランホールの仕事。
レストランホールは、大型のリゾートホテルや旅館が多く、必然的に人員も多くおすすめです。
勤務中は、各スタッフがインカムをつけて、お互いに状況確認等を行うチームプレイなのが特徴。
他の職種よりも早い段階でお互いの名前を覚えられますし、性格も見えてきます。
最も異性が仲良くなりやすい職種と言っても過言ではありません。
リゾートバイト経験者に働いた就業先を聞いたところ、仕事内容としては、「レストラン(調理・接客)」(56.3%)が最も多く、「ショップ販売」(46.6%)、「受付」(36.8%)と続いた。
リゾートバイトで恋人ができた人は26%!一方、半年以内で破局した人は●割
レストランホールは、未経験でも就業可能である上に、季節に関係なく募集を行っています。
飲食店のバイト経験がそのまま活かせるため、仕事内容をイメージしやすいのも理由の一つ。
普段のアルバイトで飲食店の経験がある人にとっては、非常に魅力的な職種となります。
出会いを求めるなら、最も無難な職種と言えるでしょう。
出会いが多い職種2.:海好きにおすすめ!マリンスタッフ(海の家・マリンアクティビティ施設)
マリンスタッフは、海の家やリゾートホテルのマリンアクディビディ施設での仕事のこと。
海の家やマリンアクティビティ施設での仕事は、資格の必要もなく未経験者も就労可能。
とはいえ、強い日差しと気温の高さが他の職種と比べて、過酷であるため、好みが分かれます。
海の家には10代後半〜20代前半の男女の学生が多くみられます。
リゾートホテルのマリンアクディビティ施設には20代中盤〜30代中盤くらいまでの男女が集まりやすいのが特徴。
それぞれの特徴を踏まえた上で、狙い目のリゾバ募集に応募するようにしましょう。
前述の項目でも述べましたが、マリンスタッフの仕事は、やたらと飲み会が多いのが魅力の一つ。
リア充キャラが幅を利かせるデメリットもあるため、陰キャ気味の人はあまりおすすめできません。
とはいえ、リゾバデビューで「人生を少しでも変えたい!」と考えている人には、出費はかさみますが出会いのチャンスが多くおすすめです。
出会いが多い職種3.:スキー・ボーダー必見!スキー場全般
スキー場は、スキー・スノボ好きには最もおすすめの職種です。
参加者のほとんどがスキーやスノボに興味があるため、どんな職種で働いても異性との親交を深めやすいのが特徴。
スキー場で働くと、休日は無料でリフト券を貰えて自由に滑ることができます。
自由時間の合間に男女が教えあうことによって親交を深められるのが魅力の一つ。
つまり、わざわざスキーやスノボをしに行く必要はありません。
リゾートバイトをしながらゲレンデマジックを高確率で発生させられます。
スキー場のリゾバは、同性での相部屋寮であることがほとんど。
まずは同性スタッフ同士で仲良くなり、協力して気になる女性スタッフ達に声をかける…。
リゾバ出会いの王道パターンがごくごく自然に作れます。
同室の寮にはさまざまな職種の人がいるため、「◯◯の職種で働いている人が可愛い(カッコイイ)」という情報交換も…。
まさにリゾバならではの出会いの環境が整っていると言えるでしょう。
スキー場では、限られたイケメンよりも気配り上手な男子がモテる傾向にあります。
外見に自信のない人でも積極的にトライしてみましょう。
出会いが多い職種4.:接客好きにおすすめ!ホテルフロント
大型リゾートホテルなどのフロント限定になりますが、フロントも出会いがある職種の一つ。
大型施設は、フロント・ドアマンや宿泊予約係、ベル係などと連携を取って仕事をします。
ホテル内のさまざまな職種の人と親交を深めやすいのが特徴。
施設全体で百人規模の運営体制となるため、常時20名程度のスタッフと連携をとることも…。
フロントは、スタッフのハブ役となることが多く、さまざまスタッフと日常的に交流しています。
必然的に出会いのチャンスや親交を深める機会にも恵まれているのも魅力の一つ。
特に女性リゾートアルバイターからの人気や定着率も高く、業界イメージ自体が良いことも理由の一つ。
大型のリゾートホテルのフロントは、7割が女性です。
男性にとっては出会いやすい職種と言えるでしょう。
時期によっては、ホテル系専門学校から多くの実習生が来ます。
実習生狙いで参加してくるリゾバ上級者もいるため、出会いのきっかけが欲しい人にはおすすめです。
趣味や目的でパートナーを探すなら❣
リゾートバイトで出会いが多い時期は?:大型連休がメイン

リゾートバイトで特に出会いが多い時期は、学生の長期休みや大型連休が重なる時期であることがほとんど。
- ゴールデンウィーク
- 8月頭~9月末頃
- 年末年始
- 2月〜4月頃
世間的な大型連休がメインとなり、社会人経験がある人ならイメージがしやすいでしょう。
この時期は、多くの人が観光地に足を運び、余暇を楽しむ姿を目にする機会が多く見られます。
リゾバの出会いは全国的な大型連休がメイン
大型連休ともなるとリゾート地が全体的に繁忙期となるため求人数も応募数も激増します。
本業がある人でも、連休の1週間程度ならリゾートバイトでもやってみるかと考える社会人も…。
連休時は学生以外にも20代後半以上の社会人も多々リゾートバイトに来ます。
大型連休の時期はホテル・プライダル関係の専門学生が大型のリゾートホテルで実習が行われていることも…。
実際に伊豆の大型リゾートホテルでは、ゴールデンウィークに客室清掃スタッフに1人、レストランホールに5人、ホテルフロント・ベル係に14人、計20人ほどの専門学生が実習に来ていました。
通常営業よりも幅広い年齢層の人や属性の人が多々集まるため、全国的な大型連休のリゾートバイトは出会いが多くおすすめと言えるでしょう。
リゾバのチャンスは大学生の長期休み
大学生の間ではリゾートバイトの知名度はかなり高く、24時間テレビと並んで人気も高いことがほとんど。
フットワークの軽い大学生は、長期休みを利用してリゾートバイトを始める人も。
特に夏の沖縄やビーチリゾート、冬のゲレンデには多くの大学生が集まります。
中には、友達同士で同じ職場に応募して来るグループもあるほど。
男女問わず、グループで来ている大学生のリゾバ組もよく見られるのでおすすめです。
女子大生と仲良くなりたい、学生同士での出会いを求める人は、長期休みを利用してリゾートバイトを初めてみると良いでしょう。
特に大学生はノリが若く良いこともほとんど。
翌日の以降の仕事に差し障りの出ない程度にハメを外してみると、一皮も二皮も剥けるきっかけになるはずです。
趣味や目的でパートナーを探すなら❣
【体験談】リゾートバイト(リゾバ)で出会いを加速させるコツ

筆者やリゾバで仲良くなった同性のリゾートアルバイターが実践している、リゾートバイトで異性と仲良くなるきっかけを作るコツを紹介します。
前提条件として、筆者は基本コミュ障でどちらかというとブサカワ系のぽっちゃりさんですwww
なので、超絶イケメンのモテテクを学びたい方は、そちらを参考にしてください。
基本的に意識する点は以下の3つ。
- 同性の人と仲良くなる
- 友達同士でリゾートバイトを始める
- 気になる人を観光に誘う
たったコレだけ?と思われがちですが、基本的にはこれだけで全く問題ありません。
逆を言うと、女性側も一人でリゾバに来たものの人見知りなどで初対面に人に話しかけるのは、けっこう気を使うもの。
こちら側から積極的に話しかけることで出会いのチャンスを爆増させましょう。
それぞれの内容について見ていきましょう。
リゾバの出会いを加速させる方法1.:なにより同性の友達を作る
学校と同じく閉塞的なコミュニティは、同性同士で仲良くなるのが早いもの。
リゾートバイトも男性は男性同士、女性は女性同士でまずは仲良くなる傾向にあります。
特に女性の場合、仲間を見つけるのが早く、上辺だけでもすぐ同棲の友達を作ることがほとんど。
仲間を得たグループは、異性グループとくっつきたがります。
このあたりは、学校とほとんど変わりません。
しかし、リゾートバイトの場合、共同作業やチームワークが求められる職種はさらに仲良くなることも可能。
学園祭が終わったあと、カップルになる人がいるのとさほど変わりはありません。
よほどコミュ障の人を除いて、同性の友達がいれば、自然と人の輪の中に入っていけることがほとんど。
一人で難しいことでも仲間がいると心理的ハードルが下がるからです。
繁忙期やピークをともに乗り越えたあとは、自然と「打ち上げムード」が漂い、飲み会に発展することがしばしば。
リゾバで出会いを加速させるためには、「女性とだけ仲良くする」だけではいけません。
まずは同性で仲の良い人を作り、そこから徐々に発展させるという意識を持つのがおすすめです。
リゾバの出会いを加速させる方法2.:可能であれば仲の良い友だちと参加する
いきなりリゾバに参加して、同性の人と仲良くなるなんて…。という方でも問題ありません。
人見知りやコミュ障気味の人は、仲の良い人と一緒に参加することをおすすめします。
一緒に参加する人がいない場合、ツイッターなどで「#リゾバ」などで検索し、仲間を集うのもおすすめ。
限られたコミュニティでは、仲良くしている姿を見るとその輪の中に入りたがるのが人の性。
リゾバで「強くてニューゲーム」状態にするためには、事前に友達を作ってから参加するのがコツ。
自分は陰キャ気味でもノリの良い陽キャを友だちにできれば、リゾバで無双することも可能です。
ぜひ人間関係も準備万端の状態でリゾバに望んでいきましょう。
リゾバの出会いを加速させる方法3.:気になる人を積極的に観光へ誘う
リゾートバイトでは、基本的にリゾートアルバイター全員の勤務日・休日が記載されたシフト表が配布されます。
インスピレーションで気になる人と休みが合わないことも…。
その場合、休みが合う人と出会いを発展させることを考えると良いでしょう。
よっぽど嫌われでもしていない限りは、そこそこ仲良くなれば観光に誘ってOKをもらうことも簡単です。
基本的に観光地は遊ぶところが限られています。
誘うときは、さり気なく誘うのがコツ。

社員さんに聞いたんだけど、〇◯がおすすめみたいなんだけど、行ったことある?

そうなの?いったことないなぁ。

次の休日の予定があいていれば、ちょっと行ってみない?

いいよ。特にやることなかったし(笑)

お客さんから聞いたんだけど、〇◯がおすすめみたいなんだけど、行ったことある?

そう?こないだ行ってきたよ!

えっ!どうだったの?

ん~~~。思ったほど、、、かな(笑)

他におすすめなところある?

△△がいいらしいから行ってみたいけど、まだ行けてない。

じゃあ、次の休みに行ってみようよ。
自分も行ったことなくて、行ってみたいし。

じゃあ、次の休みに行ってみよう。
回りくどくする必要はありません。
しかし、相手の希望を優先させてあげることが大切です。
変な下心は表に出さず普通に観光に誘えば、高確率でOKを貰えるでしょう。
趣味や目的でパートナーを探すなら❣
リゾートバイト(リゾバ)でモテる人は?:リゾバのモテ男3つの法則

リゾートバイトでモテるタイプの人はどの場所でも共通しています。
リゾバでモテるタイプは以下の3つ。
- リーダーシップが取れる人
- 真面目に仕事に取り組んでいる人
- 人当たりがよい人
それぞれの内容について見ていきましょう。
リゾバのモテ男法則1.:リーダーシップを取れる人
リゾバで圧倒的にモテるのがリーダーシップを取れる人。
イケメンじゃないほどなぜかモテます(笑)
特に社会経験のあるリゾートバイターはバイト後半ともなると彼女が居て当たり前になるほど。
繁忙期の場合、社員さんは特にピリつくことがほとんど。
率先して泥をかぶりに行き、他の人に悪影響が出ないように伝達役を買って出る人は、めちゃくちゃ信頼されます。
ただし、イケメンがやるとなぜか不評になることが多く、非モテ向けと言えるでしょう。
非モテがリーダーシップを発揮すると女性の目から見ると5割増しに見えるとのこと。
女性は、基本的に守られたい気質があります。
他の女性に取られる不安のあるイケメンよりも非モテのほうが女性は気を許しがち。
悪用厳禁ですがこういった細かな女性の性質を考えて立ち居振る舞うことも大切です。
バイト経験が少ない大学生は、テンパると思いもよらない行動に出ることがあります。
社会経験がある人からすると「それは無いな」と思うことでも経験がないばかりに失態を冒してしまうことも…。
一方で社会経験がある人は、基本的なマナーや仕事の流れが身についてるため、男女関係なくバイト仲間内では頼られます。
社会経験が少ない人の場合、最初は失敗しても構いません。
とにかく真剣に取り組んで、ぶつかりまくるだけでOKです。
そうすると周囲も自然と協力しようという空気が形成され、気がつけば人の輪の中心になっていることでしょう。
リゾバのモテ男法則2.:真剣に仕事に取り組んでいる人
大学生くらいの若い人だと、ちょっとヤンチャな「不真面目」、「反社会的な雰囲気」、「オラオラ系」などの不良キャラがモテると思う人も多いでしょう。
残念なことにこういった不良系キャラは不評です。
特に大型施設ともなると個性よりも協調性が求められるため、煙たがられることがほとんど。
地元で陰キャ気味な人がリゾバデビューして、マウントしたがる人も見かけますがこれもNG。
周りから「よっぽど…だったんだな」と寒い目で見られることでしょう。
どんな職場にも共通して言えますが、「真剣に仕事に取り組んでいる人」というのは大きなポイント。
リゾートバイトの場合、真剣に仕事に取り組んでいる人ほど、短期間で信頼を築くことが可能です。
特別イケメンでなくても、真剣に取り組む姿に周囲は一目置くことでしょう。
そうすると男女問わず、親交を深めるのはかなり容易になります。
リゾバのモテ男法則3.:人当たりが良い人
リゾバで無双したいなら、とにかく人当たりの良さに全振りするべきです。
みんな、見知らぬ土地に来て少なからず不安があるから。
積極的に話しかけてくれたり、気にかけてくれる人は、特にモテます。
高校生活・大学生活の初日に、笑顔で自分に話しかけてきた人に良い印象を抱いたことがあるでしょう。
リゾートバイトも同様に自分から笑顔で話かけることは、勇気のある行為なんです。
不特定多数の男女が集まる環境でモテる男の条件は、仕事ができる人間でも立ち回りが上手い人間でもありません。
信頼される人間や安心できる人間、これに限ります。
リゾートバイトで出会いからワンチャン狙うなら、リーダーシップと人当たりの良さに全振りすることをおすすめします。
趣味や目的でパートナーを探すなら❣
リゾートバイト(リゾバ)でおすすめの派遣会社は?:体験済みの派遣会社でおすすめを3つ紹介

これまでの項目で出会いのある職場やリゾート地、リゾバでモテる方法について解説してきました。
項目では、良い勤務地を紹介してくれるリゾバに特化した派遣会社について解説していきます。
リゾバで何より大事なことは「出会える職場」と巡り合うこと。
つまり、男女比と年齢層が偏っていない職場を紹介してくれる派遣会社を利用することが大切です。
これまで解説してきた傾向をもとに自ら求人を探したところで、タイミングや利用会社を誤ってしまえば、思ったほど出会える職場ではなかったというケースも…。
しかし、「リゾバに特化した派遣会社」ならば確実に出会いの機会が多い職場と巡り合うことが可能。
派遣会社は、自社で「何人の何歳の男女」を「どこに派遣しているのか」を全て把握しています。
出会い目的でリゾートバイトを始める人が多いこともよく知っています。
であれば、利用しない手はありません。
- 男女比が偏っていない
- 年齢層が偏っていない
- 近い年代の人がいる
上記のような職場を紹介して欲しいと、派遣会社に希望するのがおすすめ。
担当者の力量次第な部分はありますが、出会いの機会に恵まれた職場を紹介してくれます。
出会いが多いリゾートバイトに特化した派遣会社
出会いを求めるのであれば、派遣会社は以下の3社がおすすめです。
どの会社も大手ならではの情報網・営業力を持っているのでハズレはありません。
3社の比較表は以下の通り。
項目 | アルファリゾート | リゾートバイト.net | リゾバ.com |
---|---|---|---|
おすすめ度 | |||
求人数 | |||
サポート | |||
時給の高さ | |||
特徴 | 温泉地のバイトに強い レア求人あり | 離島のバイトに強い ナイトワークも多い | 短期バイトに強い スキー場に強い |
リゾバの派遣会社なら、アルファリゾートが最有力候補。
数あるリゾバ派遣会社の中でも、温泉地の大型施設の求人掲載数が多いこと。
特に女性からの支持が高く、時給も同じ職場でもアルファリゾートの方が高いことがほとんど。
「あ、これいいな」と思う求人のほとんどがアルファさんの案件だったことも…。
温泉地をメインにリゾバを選ぶなら、アルファさんをまずチェックしておくと良いでしょう。
沖縄の離島やマリンスタッフ求人の多さで選ぶなら、リゾートバイト.net。
求人件数自体は、他の2社に劣っていましますが、社員の質が安定しています。
サポートもかなり充実しているため、リゾバデビューするならおすすめです。
他の派遣会社では扱っていないレアな案件も多く、この会社でないと見つからない案件も…。
離島やマリンスタッフでリゾバを始めるなら、リゾートバイト.netをもれなくチェックしておくことをおすすめします。
業界最大手の安心感で選ぶなら、リゾバ.com。
取り扱い案件は、短期間なものやスキー場の案件に強いのが特徴。
もともと人材派遣会社が運営していることもあり、運営実績は業界No,1
公式サイトではさまざまな特集が組まれているため、希望の案件を見つけやすいのも特徴の一つ。
短期間やスキー場のリゾバを探す方は、リゾバ.comをチェックしておいて損はありません。
出会いが多いリゾートバイトの始め方は?:おもな10の流れを紹介
リゾバで出会いを求めるなら、しっかりと勤務地や職種を吟味することが大切です。
この過程を怠ってしまうと、目も当てられない結果になる恐れが…。
リゾートバイトの始め方~完了までの流れは以下の通りです。
- 各社に登録して、実際の案件を吟味する
- 希望案件を見つけたら、取り扱い派遣会社に問い合わせる
- 直接、電話、オンラインいずれかで面接実施
- 可否の連絡が派遣会社より入る
- 面接通過し、晴れてリゾバデビュー
- 必要な持ち物や書類などを準備し、出発に備える
- 出発当日、余裕を持って現地到着
- 簡単なオリエンテーションが行われ、勤務スタート
- お目当ての女の子と親交を深め出会いを発展
- 期間満了となり勤務終了
「同じ案件でも会社によって時給が違う」こともよくあるため、複数社に登録しておくのがおすすめ。
「コレだ!」と思える案件が見つけましょう。
見つからない場合は、多少緩めに探してみると掘り出し物と巡り会えますよ。
取り扱い派遣会社に応募し、面接を実施。
(ガラの悪い風貌やタトゥーが目立つなどを除けば、ほぼ通ります)
面接を通過したら、漏れがないように準備を行い、現地へ。
仕事も大切ですが、何よりもしっかりと「成果」を挙げらることに専念しましょう。
勤務地によっては、体験したことのない寒さや暑さを経験することになります。
体調管理には充分すぎるほど、配慮しましょう。
期間満了となり、リゾバ勤務終了となります。お疲れさまでした。
リゾートバイト(リゾバ)の出会い攻略のまとめ

これまでにリゾートバイトで出会いを攻略する方法について解説してきました。
リゾートバイトは、勤務地や派遣会社などの選び方さえ間違えなければ、ほぼ確実に出会いにつなげられます。
とはいえ、リゾートバイトを選ぶ際は、自分自身の得手不得手などにも配慮するのがベター。
この記事のまとめ
- 温泉地、海、スキー場の有名所を選ぶ
- ホールや施設関係の人員が多い職種を選ぶ
- 狙う案件に強い派遣会社を選ぶ
- リーダーシップと人当たりに全振りする
選び方さえ間違えなければ、ほぼ確実に出会いをモノにできますよ!
寒さに弱い人がスキー場にリゾバデビューするのは、無謀です。
空調設備がある程度整っているとはいえ、体調を崩しやすい環境なのは言うまでもありません。
寒さに弱い人なら、体調を管理するだけでも一苦労になるでしょう。
一方で暑いのが苦手な人が夏場のマリンスタッフに応募するのも同様です。
過酷な労働環境下では、出会いを求めるよりも水分・塩分を欲してしまうでしょう(笑)
特に暑さが苦手な人は、熱中症・夏バテ対策を充分に講じてから望むことをおすすめします。
最後まお読みいただき、ありがとうございます。
また違う記事でお会いしましょう。
趣味や目的でパートナーを探すなら❣