「出会い系のファーストメッセージはどんな内容にすればいいの?」
女の子にメッセージを送っているけど、全然返事が返ってこないと悩んでいませんか。
女の子は毎日大量にメッセージが届くため、その中のほんの一部にしか返信しません。
そのため、相手に「返信してもいいかな」と思わせるようなメッセージを送る必要があります。
出会い系ではメッセージを送るのにも料金がかかるので、返事をもらうためのポイントをおさえて返信率の高いメッセージを送れるようになりましょう。
出会い系のファーストメッセージで返信をもらうにはどうする?
ファーストメッセージは特に重要なため、適当なメッセージでは返事は返ってきません。下記のポイントをチェックしてメッセージを送りましょう。
- 短文でOK!出会い系では重すぎない文章がポイント
- 簡単な挨拶で名前や仕事を明かす
- 質問を1つ入れて返信しやすい内容にする
- 相手のプロフィール内容に触れる
短文でOK!出会い系では重すぎない文章がポイント
出会い系の場合はカジュアルな出会いを求める人が多いため、重すぎるメッセージ内容だと相手に引かれてしまいます。
ファーストメッセージでも長文の重い内容は避けて、気軽に声をかけるようなイメージでメッセージ文を作りましょう。
基本的には下記の3点を書いておきます。
- 挨拶
- 相手のプロフィールについて
- 質問
3~4文ほどの短い文章でOKです。サラッと読めて返信しやすい内容を意識してください。
簡単な挨拶で名前や仕事を明かす
カジュアルな出会い系とはいえ、最初はしっかりと挨拶をしましょう。いきなり馴れ馴れしくすると礼儀のない人だと思われて返信をもらえません。
挨拶では、自分の名前や仕事、住んでいるエリアなどをざっくり言ってしまいます。

はじめまして!
○○あたりに住んでいる○○っていいます。
○○関係の仕事してます!
こんな感じでOKです。
こちらから住んでいるエリアや仕事を明かすことで、「この人は自分の情報を話してくれたから自分も話さないと」という心理が働きます。(返報性の法則)
これにより、相手も自分の情報を話してくれるのです。
また、これには相手に自分を信頼させる効果も期待できます。
普通、自分の情報は信頼できる人にしか話しませんよね。相手は自分の情報を話したことで、「信頼できる人だから話した」と錯覚するのです。(認知的不協和)
このように、自己紹介文で自分から情報を明かすことは、相手の情報を引き出すのに役立ちます。
関連:出会い系の自己紹介文は何を書く?実際に出会えた方法を伝授【例文あり】
相手のプロフィール内容に触れる
挨拶の次は、相手のプロフィールに書いてある内容や写真などに触れましょう。
相手のプロフィールに触れることで、テンプレのメッセージではなくしっかりプロフィールを見て書いていることをアピールできます。
例えば観光地などの写真を上げていたら

写真にあるのって○○ですよね?僕も去年旅行で行きました!
最近観た映画などが書いてあった場合には

○○観たんですね!○○系の映画とか好きなんですか?
内容はそこまで重要ではありません。
話のきっかけとして、相手のプロフィールの中から話題を広げられそうなことを拾いましょう。
質問を1つ入れて返信しやすい内容にする
質問を入れておくことで、相手が返信しやすくします。
考えなければいけない内容だと答えるのが面倒になり放置されてしまうので、簡単に返せるような質問にするのがポイントです。

写真のネコめっちゃ可愛いですね!○○さんが飼ってるんですか?

はい!うちで飼ってる子です!
こんな感じで、パッと答えられるような簡単な内容で大丈夫です。
ただし、質問は1つにしておいたほうが良いでしょう。
ファーストメッセージで3つも4つも質問をすると、いきなりグイグイ来ているような印象を与えてしまいます。
あくまで、雑談のイメージで軽い質問を1つすることを意識しましょう。
出会いに積極的なことを匂わせる
出会い系には、会う気もなく暇つぶしでメッセージのやり取りだけをしている子がいます。このタイプの子とはメッセージをしてもなかなか出会えません。
そのため、ファーストメッセージでこちらは出会う気があることを匂わせることで、出会う気がない子とのマッチングを防ぐのが狙いです。
とはいえ、「すぐ会いたいです!」のようなガツガツした感じを出すと、それはそれで一般の女の子に避けられてしまいます。
あくまで軽い感じで、今後やり取りを重ねたら会うことも考えている、ということを伝えるのです。

仲良くなったら飲みに行ったりしたいです!
こうすることで、暇つぶしにやっている出会う気がない女の子は返信をしなくなるので、無駄なやり取りを防げます。
ファーストメッセージで使えるテンプレートを公開!
それでは、ここまで解説したことをベースにファーストメッセージを組み立ててみましょう。
誠実系のしっかりしたメッセージ例
はじめまして!大阪のミナミのほうに住んでいる○○といいます。
今年28歳で、IT系の仕事をしています。
○○さんは映画が好きなんですね!××系の映画とかよく観るんですか?
僕も映画好きで、普段はNetflixで観たり、映画館にもよく観に行ってます。
最近観た○○とかめっちゃ面白かったですよ。
仲良くなったら一緒に映画見に行ったりしたいですね。良かったら仲良くしてもらえたらうれしいです!
基本的な構成はこんな感じでOKです。
相手のプロフィールに書いてある内容に応じて、映画の部分を変えてみましょう。
カジュアル系のフランクなメッセージ例
はじめまして!
プロフィールを見て気になったのでメッセージしてみました。
○○っていいます。
写真の料理めっちゃ美味しそうですね!○○さんが作ったんですか??
相手がカジュアルな出会いを求めている場合は、かっちりした文章よりもこのくらいフランクなほうが気軽に返してくれます。
出会い系はマッチングアプリほど真面目な雰囲気ではないので、ラフな感じのメッセージでも大丈夫です。
こんなファーストメッセージはNG!返信が来ないダメな例を紹介
ファーストメッセージで送るべきではないNG例を紹介します。意外とやってしまっている男性は多いので、自分がNGなメッセージを送っていないか見直してみましょう。
エロい内容
アダルト要素のある出会い系だからといって、いきなりエロいメッセージはNGです。
出会い系にはセフレやワンナイト目的で使っている子もいますが、その場合でも、いきなりエロい話しをすれば無視されるでしょう。

セフレ探してます!ヤラせてください!

キモっ
実際にこんなメッセージをしている男性はたくさんいますが、これではうまくいきません。
逆にいえば、このようなメッセージを送る男性が多いからこそ、誠実系のメッセージを送ればちゃんとした人に見られるので効果的です。
一言だけのメッセージ
一言挨拶だけ送るようなメッセージは、相手からすると返事に困ります。そうなると返信が帰ってこなくなるので、相手が返しやすいようにすることが大事です。

はじめまして!よろしくお願いします!

なんて返事しよう…
いきなりこれだけ送られてきても、適当な感じがするし興味も引かれないので、返事をしようと思えませんよね。
ある程度仲良くなってテンポよくやり取りするようになるまでは、一言メッセージはやめておいたほうが良いでしょう。
長文すぎるメッセージ
長文すぎるメッセージは、相手に重すぎる印象を与えてしまいます。軽い出会いを求める人が多い出会い系には適していません。
ファーストメッセージで長文が来ても、読むのが面倒なのでスルーされてしまう可能性が高いのです。
いきなりLINEを聞く
いきなりLINEを聞くのも当然NGです。女の子側は大量にメッセージが来るので、いきなりLINE交換を持ちかけても上手くいきません。
また、出会い系でいきなりLINEを聞いてくるのは業者の可能性もあります。LINEなどの連絡先を集めている業者や、援デリ業者、ネットワークビジネスの勧誘などです。
そのため自分にメッセージが来た時も、すぐLINEを交換しようとする女の子には注意しましょう。
メッセージでLINEを聞くためのポイントは出会い系でLINEを聞く方法で解説しているので参考にしてみてください。
テンプレ感のあるメッセージ
テンプレ感のあるメッセージは、相手からすると返事をする気にならないので無視されてしまいます。

どうせいろんな人に同じメッセージを送ってるんでしょ
とはいえ、出会い系ではたくさんの人にメッセージを送ってアプローチをしなければいけません。
この記事で紹介したような基本のテンプレートだけ決めておいて、相手のプロフィールに合わせてアレンジするのが良いでしょう。
質問責め
質問責めするのも、相手からすると面倒なので返事をする気がなくなってしまいます。いきなり誰だかわからない人から色々質問されても、答えたくないですよね。
ファーストメッセージでは、質問は1つか2つ程度にしておきましょう。
まとめ:ファーストメッセージで返事が来るかは写真にかかっている?
ここまでファーストメッセージで返信をもらうための方法をいろいろ書いてきましたが、ぶっちゃけて言うと、返事が返ってくるかどうかの一番の要因は写真です。
イケメンで写真が良ければ適当なメッセージでも返事は来るし、写真がダサければ丁寧なメッセージでも返事は来ません。
それくらい、出会い系では写真が重要なのです。

じゃあイケメンじゃないとだめじゃん!
もちろんイケメンのほうが有利ですが、イケメンじゃなくても撮り方次第で女の子ウケする写真にできます。
今回紹介したメッセージの戦略は、あくまで写真やプロフィールを準備したうえで、返信率を上げるためのものです。